
第27回 LLメンバーズ交流会レポート
3年ぶり開催のLLメンバーズ交流会にて 設立40周年の感謝と新理事長ご挨拶 2023年6月19日、東京アメリカンクラブにて、2020年1月以来3年ぶりのLLメンバーズ交流会が開催されました。今回は、財…[続きを読む]
3年ぶり開催のLLメンバーズ交流会にて 設立40周年の感謝と新理事長ご挨拶 2023年6月19日、東京アメリカンクラブにて、2020年1月以来3年ぶりのLLメンバーズ交流会が開催されました。今回は、財…[続きを読む]
ハーバード大学の男声アカペラ合唱団「クロコディロス」が、6月6日と7日、4年ぶりに日本でコンサートを行いました。 ハーバード大生と早慶大生のハーモニーの競演 6日は、東京・代々木公園のHakuju h…[続きを読む]
生涯学習開発財団では2023年4月26日をもって横川浩理事長が退任し、新理事長に佐藤玖美(理事)が就任しました。4月26日に財団事務所にて引き継ぎ式が行われ、それぞれ感謝と期待を込めた花束贈呈がされま…[続きを読む]
自信を持って学びを重ねていきましょう 生涯学習開発財団LLメンバーズの皆さま、および本Webサイトをご覧の皆さま、新年おめでとうございます。 1年前には想像してなかったことが世界で、そして日本でも…[続きを読む]
財団の博士号取得支援事業の助成を受けて、働きながら博士号に挑戦中の方から、途中経過のメールが届きました。 助成金が物心両面でお役に立てているとのことで、財団としてもとてもうれしいです。 以下お便りから…[続きを読む]
『生涯学習情報誌』では「理事長対談 輝き人のチャレンジと学び」シリーズを年初からスタートしました。 第1回は陸上の五輪銀メダリスト・朝原宣治さんで、ケガや現役引退に向きあう中での学びやチャレンジをお聞…[続きを読む]
8月に当財団は同じ建物内の8階へ移転しました。 私は財団に来て間もないので松田妙子前理事長にはお会いしたことはありませんが、日々この財団に携わり、前理事長が自らの行動をもって「学び続けること」や「社会…[続きを読む]
毎年恒例だったハーバード大学の男声アカペラ合唱団 “クロコディロス” の世界ツアー。コロナ禍のためここ2年は中止されていましたが、今年やっと再開されることになりました。すでに5月27日、米国・カリフォ…[続きを読む]
もともと料理をすることが好きですが、カラダは食べたものでできているという薬膳の考え方にとても共感できるので、薬膳料理には以前からとても興味がありました。 今回、当財団の資格認定団体である薬膳教室 胡桃…[続きを読む]
ライフ・ラーニング・メンバーのみなさまも、ホームページ読者のみなさまも、今年の目標に向けて一歩を踏み出しておられますでしょうか。 生涯学習開発財団では、今年を、「進歩」を超えた「進化」の年と捉えていま…[続きを読む]